-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
いよいよ2月15日、宇都宮公演開幕!!今日はなんと、「UTSUNOMIYA BREX」のホームゲームに出演させていただきました!
ブレックスアリーナ宇都宮は大勢のお客さんでスゴイ熱気が!
ブレッキ―と記念撮影
白熱の試合を前に・・
「ポップサーカス宇都宮公演」のスペシャルパフォーマンスを披露!
アポロブラザースのラテンのノリで場内はより一層盛り上がり、
ラストは「アフリカンハンドボルテージ」のアクロバットで“ワッ”とどよめきの歓声!アッというまのスペシャルステージにたくさんの拍手と元気を頂きました。
ポップサーカス宇都宮公演はいよいよ2月15日開幕です!
がんばれBREX!PR -
みなさん!ホームページはチェックしていただけましたか?
今年の春、ポップサーカスは神奈川県横須賀市「浦賀」での開催となりました!
浦賀といえば・・・
三浦按針(ウイリアム・アダムス)・黒船来航(ペリーさんが日本に来航)・
咸臨丸出港・・・歴史の息吹を感じる場所です。
そして……開催会場は「浦賀ドック 特設大テント」
住友重機械工業株式会社浦賀造船所(通称;浦賀ドック)内になります。
実はこの浦賀ドック、もう船は造ってませんが1号ドックは世界に4基しか現存していない
「レンガ造りの乾ドック」だそうです。
ちなみに「乾ドック」とは船の製造、修理など行う場所でたくさんの歴史に名を残す
船がここで製造されたとのこと
(レンガづくりの浦賀ドック)
(ずっしり構えた、象のようなクレーン)
敷地内にあるクレーンもよく見ると「昭和20年製(!?)」。
貴重な歴史的建造物がまだ残っているんですね。
昭和20年に生まれた有名人で例えてみると
「エリック・クラプトンさん・タモリさん・吉永小百合さん」と同じ年…歴史を感じます。
おっと!迫力ある歴史的場所で圧倒されて、少し話がそれてしまいました。
ポップサーカス横須賀公演は4月26日(日)から6月21日(日)までの約2ヶ月の公演です。
今回は「浦賀奉行所開設300周年」の節目の年となり、
それを記念するイベントとして開催いたします。
横須賀は三浦半島にあるので温暖な気候、廻りには史跡や観光地もたくさんある
魅力一杯の地です。
映画やテレビの中で船長さんが「ヨーソロー」と船を直進させる言葉がありますが
ポップサーカス横須賀公演に向けて出港いたします!ヨーソロー!
詳しくは↓↓をクリック^^
-
なんと、嬉しいニュースを発表!!
この度、ポップサーカス……横須賀市で公演が決定しました!!
まだまだ未定決定な情報が多いですが、4月から6月までの約3ヶ月程の開催予定で
「浦賀奉行所開設300周年記念」のイベントとして横須賀市さまや神奈川新聞社さま
tvk(テレビ神奈川)さまにご協力いただき公演開催に向けて進行中です。
開催決定という嬉しい情報にサーカスの代表として、ポップサーカスではお馴染みの
リングマスターが開催地として決定した横須賀市を訪れ、
横須賀市 上地 克明 市長様の元へご挨拶として訪問をさせていただきました。
上地市長さまは「横須賀に合う国際色豊かなイベントで楽しみ」
「開国の舞台となった横須賀市での開催は
地元・地域での大きなエネルギーとなる」と歓迎いただき
リングマスター・サロメは「ヨコスカデサーカスタノシミ!
ダイスキナ、ヤキニクタベテ、ガンバリマス!」
と横須賀市での開催決定について、意気込みをお伝えすると上地市長さまは大笑い
報道の方も参加いただき、上地市長さまとの記念写真時にはリングマスターから
「ヨコスカコウエン、ニホンゴワカラナイケド、ベンキョウガンバリマス!!」
と対談するシーンも、笑顔がたえない明るい訪問となりました。
詳細が決まり次第、ポップサーカスHPやSNSにて報告させていただきます!
最新情報にご期待下さい。