"愛媛公演2014/9/20〜11/16"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
本日(28日)に管理人1号がおじゃましました東温市の「とうおんまるごと見本市」の
「ゆるキャラまつり」の進行キャラクター「いのとん」より記念品を頂きました。
因みに写真に写っていた「いのとん」どら焼きは撮影終了後30秒以内で管理人1号の胃袋に納まりました。
会場には多くの出店が並び、地元の農産物や民芸品や特産品や食品を即売していて、
こちらも賑わっていました。
「いのとん」様、結構な品有り難うございました。
追記: 「いのとん」ポップサーカスに来てくれないかなあ…
PR -
昨日より東温市で開催の「とうおんまるごと見本市」の二日目の「ゆるキャラまつり」に、主催を頂いています愛媛新聞社さんのマスコットキャラクター「ピント」が参加すると言うことで管理人1号、お手伝いを兼ねて同行させて頂きました。
マスコットキャラクター「ピント」のPRタイムに合わせてポップサーカスの告知をさせて頂き、ご来場のちびっ子達とジャンケンゲームを行い、サーカスグッズをプレゼントさせて頂きました。沢山のゆるキャラにお客様も十分ご満足の楽しい「とうおんまるごと見本市」でした。 -
27日の土曜日、3回目の公演終了後のステージ上で各公演地毎に行っています「空中ブランコ親子体験」が催されました。応募者多数の中から選ばれた3家族7名の希望者が一人ずつ空中ブランコのスウィングを体験しました。
実際にステージで使用している機材をそのまま使うので、ブランコのバーに掴まるのも一苦労。それでも全員スウィングをしっかりと行い、地上に戻ることが出来ました。
最後に先生となってくれた空中ブランコのメンバーと記念撮影。水泳日本一の美幸(みゆき)さん、丁度誕生日だった藍(あい)さん、兄弟で挑戦の岳晴(たけはる)くんと明登(あきと)くん、更にはちびっ子達に負けないくらい頑張って頂きましたお父さんお母さんお疲れ様でした。さあ、こんな体験も有りのポップサーカス愛媛公演は11月16日迄となっています。楽しいこといっぱいのポップサーカス、皆様のご来場お待ちしています! -
昨日(26日)の公演終了後、ポップサーカスのメンバーが南海放送さんに
お邪魔しました。
最初にクラウン・ルイージと管理人1号でラジオの番組「うぃず」に生出演、
最近のラジオは動画も配信することができるようで、ルイージにしっかりと
目立って貰いました。
その後7階に場所を移しまして、今度はテレビの番組「おかデリ」に生出演、
こちらはサロメのフラフープの演技を披露してポップサーカスをアピール
させて頂きました。
南海放送さんどうも有り難うございました。
さあ、秋の行楽シーズン、今年はポップサーカスも観光スポットに加えて
加えて頂きましょうか?!
皆様のご来場お待ちしています!!!