"愛媛公演2014/9/20〜11/16"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
松山の街が秋のお祭りで賑わっていました7日の夜、松山市内の
キスケボールさんに、愛媛新聞の関係者の方とポップサーカスの
メンバーが集まり、懇親と慰安を兼ねてボーリング大会を行いま
した。
総勢で90名近いメンバーがワイワイガヤガヤと集合し、ボーリングを
楽しみました。
楽しい一時で、メンバー達は気持ちの上でもリフレッシュ出来たと
思います。
本日からの公演、気合も新たに頑張ります。
参加して頂きました愛媛新聞の皆様お疲れ様でした。
親切な対応をして頂きましたキスケボールさん有り難うございました。
PR -
本日(4日)の公演に愛媛新聞社さんで選ばれたちびっ子記者さん
がポップサーカスに取材に訪れました。
記者さんのお名前は田中さららさん。
本日は記者と云う事で、普通では見る事の出来ない舞台の裏側や、
オープニングの設営風景などを取材していただきました。
そして公演も一通り観た後で、出演したアーティストにインタビューも
していただきました。
インタビューに応じてくれたのはジャグリングを見せてくれたアポロブラザーズの二人。
普段インタビューを受けることに慣れている二人ですが、今回は記者が6年生と言うこ
とで、彼らの方が興味津々だったようです。
そんな状況のなかさららさんは物怖じすることなく堂々と彼らに質問をして、同行して
いた本物の記者の方も頷いているシーンも有りました。
彼女の今回の取材の内容は、今月26日のジュニア愛媛新聞に掲載される予定です。
待ち遠しいですね。
さららさんどうもお疲れ様でした。
p.s. 帰り際にさららさんに一番気に入った演目は、訪ねたら「空中ブランコ」と言う
答えが返ってきました。 -
秋の交通安全運動週間も本日(30日)が最終日となりました。
その安全運動にポップサーカスも僅かながらご協力させて頂きました。
サーカス会場のありますフジグラン重信さんの店頭におきまして本日
公演終了後、ご来店の方々に安全のための反射リストバンドを配布す
るお手伝いをさせて頂きました。
参加したのはクラウン・ドルシートとクラウン・ルイージの二人。
少しでも交通事故O(ゼロ)に繋がれば良いですね。
松山南警察署の皆様と応援の皆様ご苦労様でした。 -
突然ですが、ご存じですか?
今、愛媛県では「瀬戸内しまのわ2014」と銘打ち、様々なイベントが開催されて
います。
http://www.shimanowa2014.jp
実はポップサーカス愛媛公演は「しまのわイベント」の一つとして認定されて
いるのです!
本日、「愛媛県住みます芸人」の「モストデンジャラス」が、
「しまのわ探検隊」としてご来場されました。
初めて観るポップサーカスにテンション上がりまくりのお二人でした。
どのくらいお二人が興奮されたか、気になる方はコチラをどうぞ↓
Mr.XさんのTwitter
https://twitter.com/mostxxxxx
ポップサーカスご来場↓
https://twitter.com/ynn47_ehime/status/516481074902212608
因みに両名は明日(30日)の南海放送ラジオ「うぃず ( 13:15 ~ ) 」に
出演されます。(毎週火曜日ご担当です)